過去のたなおろしで「やりたい仕事」は見つからない

こんにちは。天職コンサルタントの梅田幸子です。
過去を振り返る自己分析は、わたしもお勧めしています。

しかし、過去を振り返る「だけ」では、「やりたい仕事」を見つけるのは、極めて困難です。

知らない仕事は選べない

私は現役の面接官として、複数の企業の採用にたずさわっています。
もしかしたら、選考でお会いすることがあるかもしれません。

また、その人らしいキャリアをサポートする天職コンサルタントとして、個人の仕事や人生の相談に乗っています。

しかし、はじめて就活をしたときは、こんな仕事があるなんて知りませんでした。

面接は、その会社の人がするものだと思っていましたし、コンサルティングを受けたこともなかったからです。

知らないのですから、選びようがありません。

本当に「やりたい仕事」を見つけるには

あなたが仕事っている会社や仕事は、ごくごく一部。
ほんの数%のはずです。

知っている商品・サービスも非常に少ないと思います。

その中にやりたい仕事が含まれる可能性は、かなり低いでしょう。

ですから、「過去を振り返る」ことで、「やりたい仕事が見つかる」とは考えないで

世の中に、どんな仕事があるのか、どんな会社があるのか、宝さがしのつもりで知っていってください。

この「会社・社会を知る」という行動抜きに、やりたい仕事を見つけようとして、就活初期に行き詰ってしまう人が多いのが残念です。

あなたにぴったりの会社・仕事を見つけるために、「知る」という行動をどんどん広げていってください。

———————————————————————
■梅田 幸子(うめだ さちこ)
天職コンサルタント/有限会社グローカル取締役
 
“就職後の幸せ”を基準に天職を見つけるための就職支援は、4,000名以上の面接、数万枚のESを評価してきた面接官の視点からのアドバイスに定評がある。採用面接官向けに面接を教える講師でもある。著書『あなたが「一番輝く」仕事がわかる最強の自己分析』他5冊。
 
====================================

記事が参考になりましたら是非、シェアをお願いします!