履歴書やESは、文章がいい? 箇条書きがいい?

こんにちは。天職コンサルタントの梅田幸子です。

大学に行くと、毎年、聞かれる質問がこれ。

「履歴書やES(エントリーシート)は、文章がいいですか? 箇条書きが良いですか?」

文章vs箇条書き

履歴書やES(エントリーシート)は、文章がいいか、箇条書きがいいか。

答えは、「どっちでもOK」です。

 
履歴書やES(エントリーシート)の目的は、あなたらしさを伝えること。

伝えたい自分を、効果的に伝えるためには、文章が良いか、箇条書きが良いか……。
目的から、どちらの手法が良いかを選びましょう!

書類なのでスペースとの兼ね合いもありますね。

「伝えたいことを、もっとも効果的に伝える」

これが、大事です。

参考までに、コンサルティングをお申込みになった学生さんで、わたしが一緒に内容を考えるときは、結果的に、文章の人が8割強、箇条書きの人が2割です。

履歴書、ESに、イラストは良い?

もし、カラフルにしたり、イラストを描いたりする目的が「目立たせること」なら、やめておきましょう。
 
履歴書・ES(エントリーシート)は、懸賞の応募とは異なります。ビジュアルで目立たせる必要はありません。

 

ただし、フリースペースに「あなたらしさを自由に表現してください」といった場合は、イラストも写真も、そのほかの加工もOKです。
本当に”自由に”つくってくださいね。あなたらしさを「自由に」表現する場です。

———————————————————————
■梅田 幸子(うめだ さちこ)
天職コンサルタント/有限会社グローカル取締役
 
“就職後の幸せ”を基準に天職を見つけるための就職支援は、4,000名以上の面接、数万枚のESを評価してきた面接官の視点からのアドバイスに定評がある。採用面接官向けに面接を教える講師でもある。著書『あなたが「一番輝く」仕事がわかる最強の自己分析』他5冊。
 
====================================

記事が参考になりましたら是非、シェアをお願いします!